新感覚の佐介②

昭和25.11.10 新甲鳥刊行
上野泰句集『佐介』より。

七億円あったらどうするか?

を考えることによってストレスを解消する方法があるらしいの、と妻。家を買うでしょ、美味しいものを食べるでしょ、と結構楽しそうに話していて、あなたどうする?と聞かれて、はて、どうしようかなと…。

僕「仕事を辞める」

妻「…それで」

僕「図書館を、買う」

ま、七億円、ないけどね。

仕事を辞めたいとか、本が欲しいとは思うけど、お金が欲しいとなぜか思わない。

お金がないと本を買うことは出来ないのだから、働かないといけない、と当たり前のことが、わかっているけど、わかっていないのかもしれない。

冬灯蹴つ飛ばし吾子生れけり

オギャー感。

お降りに濡れし新聞拾ひ読み

しっとりとした。

大冬木黄金の棒の如き時

綺麗でぬーっとしていて。

十畳に少し暗しや冬灯

少しね。「冬」が効いている。

噴水に濡れつづけをる浮葉かな

そんな浮葉もあるある。

耕牛の傾きながら憩ひをり

ふー。

猫の目の如く光りて滴るも

にゃ。にゃ。にゃ。にゃ。

冷水を棒の如くに呑みにけり

有名句ですね、「棒の如く」の傑作の一つでしょう。この句集はこれでもかと「如く」を多用しています、作者の別にいいでしょ、という姿勢が自由で涼しい。

雷のごと大虻の過ぎにけり

虻にびっくり。

秋天につかまつてをる蜘蛛のあり

ぶらーん、ぶらーん、いい気分の。

湖に焚火を捨てて去りにけり

さ、帰ろ、ぐらいの。

用のある時立ち上り冬籠

よっこいしょういち。

ストーブの中の炎が飛んでをり

これも好きな句です。よく見ると不思議なもの、たくさん。

洗ひ髪夜空の如く美しや

「美しや」に似合うだけの美しやな句。言ってみたいですね、夜空のようだ、とか。

かたむきて風鈴の鳴りつづきをり

忙しくちりちりん。

打水の空に飛びつく水のあり

元気な、水。

昼寝猫袋の如く落ちてをり

やわらかな、どうにもならないぐらい可愛い。

秋天下一杯に巻く龍頭かな

今日もなんだか元気です。

不思議な、面白い句集です。

じゃ

ばーい