久しぶりだじょ①

昭和57.9.15角川書店刊行 「杉田久女読本」より。

実家の尾道に帰っています。ラーメンを食べたり映画を観たり、楽しく過ごしています。
子どもの頃夏休みはなんとなく過ごしているうちに、いつの間にか終わっていました。大学生にも長ーいは夏休みがありますが、やはりなんとなく終わっていました。

あの頃、バイトもしていなかった僕は何をやって過ごしていたんだろう。

学校を卒業しておじさんになってしまうと、たった数日のお盆休みがあるばかり、長くて暇な夏休みが懐かしい。暇ほど尊いものはないとわかるのは、大人になってから。

杉田久女を読んでいきましょう、久女って意外と句の数多いので、じっくり読めば何か印象が変わると思います。では「杉田久女句集」より。

麥の芽に日こぼす雲や春寒し

おーい、雲よ。

鳥の餌の草摘みに出し余寒かな

鳥のため。

春暁の夢のあと追ふ長まつげ

村山総理は眉毛が長い。

草庵やこの絵一つに春の宵

一つ飾るなら、何の絵が良いか。

春の夜のねむさ押へて髪梳けり

気だるいも美しさというのもある。

春の夜のまどゐの中にゐて寂し

なんということは無いけど寂しい春。

東風吹くや耳現はるるうなゐ髪

明るくて綺麗な耳は子どもの耳。

春の雨苗すこやかに届きけり

きらきらと雨、きらきらと苗。

春雨や畳の上のかくれんぼ

かくれんぼは本気ではなく、可愛いのが良い。久女は巧い句や美しい句だけではなくて、可愛いのもたくさんあります。

菓子ねだる子に戯画かくや春の雨

お菓子はなしよ。

嫁菜摘むうしろの汽笛かへり見ず

汽車より嫁菜。

姉ゐねばおとなしき子やしやぼん玉

今日はいい子、ほんとはいい子。これは可愛い句ですね。

様々な句があるのでゆっくり読んでいきましょう。

じゃ

ばーい