悌二郎やるぞお①

平成11.8.20 壱岐坂書房刊行
『篠田悌二郎選集』より。

先日、文さん(フミヨさん)夫婦と信州の伊那に日帰り旅してきました。

ソースカツ丼を食べて、井月のお墓にお酒をかけててを合わし、井月の句碑に行って、本屋さんで井月資料をあさり、そして伊那名物ローメンなるものを食べ、駅前の美味しい和菓子を買ってと、濃厚な伊那の旅でした。

22歳の頃、伊那の地に一年住んで、仕事を辞めて出て行く時に、二度とこんな土地に来るものか、と思ったものですが、あれから何度も何度も訪れている伊那。

ソースカツ丼も、ローメンも、好きなんだよなぁ。

とっても楽しい旅でした。

『篠田悌二郎選集』を読んでいきます。
第一句集『四季薔薇』から、どう減らしても30句以上好きな句があったので二回やろうかなと。

応へ来し糸の重みや凧

いきいきと凧。

暁やうまれて蟬のうすみどり

命美しうすみどり。代表句ですね。

春寒や畳の上の椅子机

畳の上ってのが良い。

今朝秋の蚊帳の白きをながめけり

秋には少し秋らしく。

猫の子に鳴かれて抱いてやりにけり

これ好きな句。猫さえ居れば人生は楽しい。あぁ、猫居れば…。最近、近所の猫を撫でに行くのが僕の休日です。

町中にある牧場や桐の花

身近な牧場、嬉しいな。

風立てば鳴くさみしさよ秋の蟬

秋だけに秋の蟬。

埼玉や桑すいすいと春の雨

斬新な上五、埼玉や。埼玉やぁー。

釣人にかまはず障子洗ひけり

私は構わん。

沖浪のかがやき照るや羽子日和

羽子日和には羽子やろう。

河口に散らばりそめぬ鯊の舟

あれもこれも鯊の舟。鯊ならではのよさ。

山茶花のちりたる水の氷りけり

山茶花は散るなり、氷りけり。

堤行くわが影鴨に伸びにけり

どこでもいつでも鴨は可愛い。

籠雲雀ひねもす鳴いて草餅屋

籠を開けたら揚雲雀。

梟の声遠かりし端居かな

ぼんやりと、ぼんやりと端居。

波たちて流るるごとし秋の沼

これも大好きな句。秋の沼の好きな人にはたまらない魅力が出ています。

次回は続きから。

じゃ

ばーい