悌二郎やるぞお⑨

平成11.8.20 壱岐坂書房刊行
『篠田悌二郎選集』より。

先日、直さん家のお花見会に行ってきました。

とっても楽しかったのですが、よく食べよく飲み、そしてグースカ寝ていたので、後半はあまり記憶がありません。

飲み会の記憶はほとんどないんですが、直さんの本棚のどの辺りに何の句集があったとか、そういうことはよく覚えています。

古書店の棚のどこに何の句集があって、値段がいくらなのか、だいたい覚えています。ネットで注文出来る時代ですが、僕は直に見てから買うのが好きなんです。

全部、僕の本棚だったら良いのに。

と、思いつつせっせと本を集めるのです。

『風雪前』の続きから。

おどろきて冬陽炎を庭に見る

おどろきの庭。

菊枯れてけふ麗日の虻多し

虻多し。

あはれとも言はず冬蜂掃きおろす

せっせと掃かれる、死にどころ。

手さぐりに捉へともせば寒夜の灯

ここがパッと。これの句は冬が綺麗ですね。

木枯のべうべうわが家細りけり

わが家、寒そう…。

雪つもりても道らしく野をよぎる

されども進む、行けばわかるさ。

来てわれの一つ灯ふやす雪の谷

これは我の灯。

ある日子が主婦の座につく梅二月

そんな春。「梅二月」がしみじみと良い。

紅梅の濃きうすきありみな遠し

淡く濃く。どこか遠くが懐かしく。

年ごろの頬を受験に削がれける

受験なんて、無ければ良いのに。あるけど。

地に群るる蝶のましろを暮春とす

とす。

あ、終わりました。この選集は第三句集まで収録ですので、一応ここで終わりたいと思います。

いつか、悌二郎全句集が出れば嬉しいなぁと思います。

次は何やろうかな。

じゃ

ばーい