仕舞屋のすだれの目より蚊火煙   八田木枯

すだれの目を蚊火の煙が過ぎるところとは、実に細かい視点である。
煙そのものが視覚として見えなかったとしても、嗅覚としてそれを捉えるであろう。
そもそも「仕舞屋」という江戸時代からのこの言葉の優雅さと、
この不景気の今日の、シャッター通りのような辛い情景を思い浮かべてしまうギャップ。
蚊火を焚く人の気配があるようで、その煙しか感じられず、
息をひそめあっているような、しずかな句である。

「帰省」(『ふらんす堂通信 129』ふらんす堂、2011.7)より。