2011年8・9月 第六回  桃の在るのは人生のちよつと外   奥坂まや(榮猿丸推薦)

2011年8・9月 SST×スピカ (榮猿丸×関悦史×鴇田智哉×神野紗希×江渡華子×野口る理

桃の在るのは人生のちょつと外   奥坂まや
(句集『妣の国』ふらんす堂・2011年6月)

 榮   やっぱり、この句を、背表紙に持ってきたっていうのがね。

野口   いや、でも、これたまたまだって聞きました。装丁の関係でそうなったって。

 榮   あっ、そうなんだ…

野口   私も、背表紙にあるってことは、すっごい一押しの句なのかなって思ってました。

 榮   思っちゃうよね。

鴇田   本棚に入れたら、その句が見えるわけだからね。

神野   でも、意図がどうであれ、結果的に本としては、その句を推してるつくりにはなってる。

 榮   トッキーはこういう句、どう?

鴇田   え、いきなりオレ?

江渡   マルサルさんの推しのコメントは?

 榮   「人生のちよつと外」っていうはずし方がおもしろいね。この感じ、分からなくないなって。あと、背表紙になってる。

江渡   そこ?!

野口   作者であるまやさんの推しだとしたら間違いない、っていうこと?

 榮   違います、違います。でも、本屋の棚に並んでるとこの句が本のタイトルとして見えるよね。そう見ると、とてもキャッチーで、不思議さもあって、「背表紙に映える句」というのがおもしろいなと。本のカバーに全部で15句並んでいますけど、ためしに他の句を背表紙に持ってきても、しっくりこない。そういうおもしろさのある句です。

鴇田   うーん、やだな、この句は。桃っていう象徴が分かりすぎちゃうし、「人生」っていうまんまの言葉も使ってるし、分かりすぎちゃってなあ。言いおおせてる感じだよ。

 榮   うーん、そういうところはあるかもしれない。

神野   この句だと「ちよつと」が面白いですね。桃っていう、象徴性の強いものに対して「ちよつと」って微妙なところもってきたのが、意外です。

 榮   「ちよつと」がいいよね。

神野   この桃は、リアルな桃でしょうか。それともメタファーの桃なのかな。

 榮   リアルな桃だと思いました。

神野   でも、メタファーも入ってきますよね。「人生」っていう語と、一句の中で一緒にあると。その、桃のメタファー性を受け入れられるかどうかってところが、好き嫌いわかれるところでしょうか。

 榮   リアルな桃と、人生っていう抽象的な言葉との組み合わせが、意外性もあるかなって思ったりもしたんだけどね。桃という存在のいじらしさも感じさせて。でも、紗希ちゃんの言うとおりだね。メタファー性込みで、好きです。ぼくは象徴性の強い俳句って苦手なんだけど、この句の場合、「ちょつと」というずらし方とか、その辺の言葉のバランスが絶妙なんだと思いますね。

神野   桃って、ちょっと柔らかくて不安定な感じの在り様ですよね。あのぐらぐら感って、「ちよつと外」のぐらぐら感だなって気もします。その楽しみ方もある。

鴇田   いや僕だって、「桃」は、できればリアルな「桃」だとして解釈したいところだけど、この句のように「人生」って言葉と一緒に詠まれちゃうと、結局「桃」は、「性」とか「桃源郷」とか、そういったものの象徴としてしか読めなくなってくるよ。「桃」と「人生」をセットにした時点でそうなんだよ。だからこの句は、解釈の方向性が割と一本に決められてる句であり、そういう意味でのサービス精神がある句だと思う。広い読者が、割と同じような解釈で読めるようなサービス句という意味です。ある意味メジャーな句だよね。猿丸さん、たとえば、こういう句に打ちのめされるの?

 榮   いや、いい句集読んで落ち込むっていうのは、どの句っていうより、全体的な水準の高さに…ですね。自分の好き嫌いっていうのは、もちろんあるよ。でも、それとは別に、句としての水準の高さは認めざるを得ない。

鴇田   そういう視点があるって素晴らしいね。俺なんて、好き嫌いだけだから(笑)

神野   わたしは猿丸さんに近いかなあ。好き嫌い以外の、水準みたいなこと、考えますね。

鴇田   いや、好き嫌いもあるけど、そもそもこの句、水準高いのかな。この句、俳句の世界にいる人以外にも読んでもらおう、というサービス精神の強さは感じます、それを水準というなら、この句の水準は高い。

野口   SSTは、なにをやるぞっていうポリシー的なものは、決まってないんですか?

 榮   うん(即答)。

神野   その都度、面白そうなことがあれば、っていう感じなんですか。

鴇田   そうそう。

神野   メディアを持ちたいっていう気持ちはないですか?

 榮   自分たちでやるのはめんどくさいんだよね。誰かやってくれないかな。

野口   スピカの中に、部屋ならつくることできますよ。

神野   SSTの部屋。SSTラボ、みたいな。

鴇田   ラボか、いいね。

 榮   でもさ、いま、スピカのサイトがいい感じできてんじゃん?麒麟とかさ。おじさんが出てくるのもさ…。

野口   いやいや、そんなことないですよ。むしろお願いしたいくらいで。

 榮   じゃあ、占いやるか。

江渡   占い?!(驚)

鴇田   いいかも。

野口   恋占いとか。人生相談的な。

江渡   どうなるんだろう…

神野   できれば、前向きに考えていただくということで(笑)今日は、長時間、本当にありがとうございました。

鴇田  こちらこそ。

野口   関さん、間に合ったかなあ。

江渡   あとでtwitter見てみればわかるんじゃない?

神野   すごい時代だね。離れてる相手の状況も、すぐ分かる。

(終。次回は、「男性俳句」座談会を、ちょっとだけお見せします)